アイテム

おすすめボクシンググローブ7選|格闘技の初心者向けに選び方を解説

2021年6月1日

おすすめのボクシンググローブ

ボクシンググローブは、ほとんどの格闘技や武道を始めるにあたって必須アイテムと言って良いでしょう。

ところがメーカーもたくさんあって特徴、使い心地、値段もそれぞれ異なります。

これから格闘技を始める方にとっては、どんなグローブを選んだら良いかわからないかもしれません。

そこで初心者の方に向け、

  • ボクシンググローブの選び方
  • 種類・メーカー・サイズ(オンス)の違い
  • おすすめのグローブ

などなど、紹介してみましたよ。

おすすめグローブをすぐに見る

この記事は「純粋なボクサー」だけを対象としているわけではありません。

ボクシング、キックボクシング、総合格闘技(MMA)など格闘技全般における初心者の方に向けています。

何かしらの格闘技を始めた、もしくは始めようと思っている、そのような初心者の方には参考にして頂けるでしょう。

ウチダ
私が空道という一種の総合格闘技をやっていることから、多少MMA目線になっているかもしれません。

以上を踏まえた上でこの記事を読めば、ボクシンググローブの購入にあたって指針が明確になり、選び方に迷うことはなくなるでしょう。

ちなみに、オープンフィンガーグローブのおすすめ記事は以下になります。

おすすめオープンフィンガーグローブ
【オープンフィンガーグローブ】おすすめ7選!選び方を網羅的に解説

この記事ではおすすめのオープンフィンガーグローブと、その選び方について書いています。 その他にも、オープンフィンガーグローブに関する様々な疑問などに答えていますよ。 ボクシンググローブとの違い オープ ...

私の格闘技歴

ウチダの会話アイコンイラスト

ウチダ(@kudo_uchida

私、ウチダは「空道」という武道をメインに15年以上に渡り様々な格闘技を経験してきました。空道・全日本大会での優勝経験もあります。

>>>詳しいプロフィールへ

グローブを選ぶ前に【目的を明確にしよう】

ビジョンという言葉を想起させるイラスト

まずボクシンググローブを紹介する前に、大事なポイントを説明しておきます。

すぐにおすすめボクシンググローブを見たいという方は以下のボタンを押すとジャンプしますよ。

おすすめグローブをすぐに見る

グローブを選ぶ前に大事なのは、目的を明確にしましょうということです。

何の格闘技をやるのか

格闘技の種類によって選ぶべきグローブは変わってきます。

ボクシングやキックボクシング

パンチミットを打っている女性ボクサー

ボクシング、キックボクシングなどはマススパーや試合でもグローブ着用が基本になるので、それに合わせた選び方が大事です。

サンドバッグやミット打ちだけをやるなら、8オンスのパンチンググローブだけでいいかもしれません。

しかしマススパーなど実践的な練習もする場合、16オンスのような大きなグローブが必要になりますね。

総合格闘技や空手など

キックをサンドバッグに放っている女性

総合格闘技(MMA)や空手などの場合、試合はオープンフィンガーグローブや拳サポーターがほとんど。

だからグローブを使用するのはあくまで練習用のみでOKということになりますね。

趣味なのかガチなのか

ガチでやるつもりなら試合用と練習用の両方が必要でしょう。

しかし、趣味でやるなら練習用にひとつあれば十分。

もしこれから格闘技を始める方の場合、安価なパンチンググローブなどでもまずはOKです。

パンチンググローブとは

紐やマジックテープによる固定の必要のない手にはめるだけでOKのグローブのこと。

サイズは8オンスのみ。

マススパーはできませんが、サンドバッグやミット用として重宝します。

何よりも優先すべきなのは継続すること。

いくら良いグローブを購入しても、途中で情熱が冷めては元も子もありません。

だったらまずはお試し用としてコスパを重視するのが良いでしょう。

私がはじめて購入したグローブ

私が初めて購入したのはタイサマイのパンチンググローブでした。

池袋にある建武堂という武道専門店のセールで2,000円ほど。

そんな安物ですぐダメになったりしないの?
カクちゃん
ウチダ
毎日さんざんサンドバッグ打って1年はもったよ。

1年経った頃、拳頭の部分に1円玉くらいの穴が空いて綿がでてきてしまいました。

しかし毎日使いまくって1年もてば十分かと思います。

どのようなグローブも消耗品であることに変わりはないですからね。

ボクシンググローブの選び方

壁に吊るされたボクシンググローブ

ボクシンググローブの具体的な選び方をここでは説明しています。

おすすめグローブをすぐに見る

選び方の基準としては、

  • サイズ←重要
  • 種類
  • メーカー
  • 値段

などがあります。

しかし最も初心者が重視すべきは圧倒的にサイズでしょう。

ウチダ
正直、種類とかメーカーとか初心者にはどうでもいいよね。
え?そんな適当でいいの?
カクちゃん
ウチダ
最初だしかっこいいと思ったものを選べばいいよ。

サイズさえ間違えなければ、見た目で気に入ったのを選べばいいと思っている派です。

何度も言いますが、何よりもその格闘技を継続することが第一なので。

目安のサイズ(オンス)

サイズの単位は「オンス」という言葉が使われていますね。

オンスごとの用途をざっくり

  • 8オンス~12オンス:小ぶりで打ちやすいので主にサンドバッグやミット打ちに使用
  • 14~16オンス:マススパーなど実践的な練習に使用

凄く雑に用途を分ければこのようになります。

それぞれの特徴をもう少し詳しく掘り下げてみますね。

8オンスのグローブ

8オンスは小ぶりなので持ち運びが非常に楽。

ミットやサンドバッグを打つ場合は8オンスが定番です。

また、先述したパンチンググローブの利用も検討すると良いでしょう。

10~12オンスのグローブ

手が大きめの人、あるいは拳に不安を抱えている人などは、このサイズでサンドバッグやミット打ちをおこなえば、8オンスより安心。

14~16オンスのグローブ

マススパーなど実践的な練習をする際は14~16オンスを使いましょう。

しかし安全性を重視して16がベターかと思います。

オンスが大きくなればなるほど威力は落ちますからね。


根も葉もないことを言いますと、初心者の方であれば8オンスグローブを購入しておけばとりあえずOKです。

資金に余裕ができたら16オンスも検討してみましょう。

マジックテープか紐か

グローブを固定するやり方には、

  • マジックテープ

と主に2つのタイプがあります。

紐式の黒いボクシンググローブ

紐式のボクシンググローブ

紐はより強く固定することができ、ボクシングなどの試合用は全て紐です。

マジックテープはお手軽なので練習用としては重宝します。

練習でいちいち紐をつけたり外したりは面倒なので、よほどこだわりがなければマジックテープ式で良いでしょう。

ボクシンググローブの値段

メーカーによって値段にはかなり差があります。

例えばパンチンググローブをざっと比較してみましょう。(全て税込価格)

  • WINNING(ウイニング):12,100
  • WINDY(ウィンディ):5,280
  • BODYMAKER(ボディメーカー):2,989

もちろん基本的には価格が高くなるにつれ、品質も上がる傾向にありますよ。

個人的な意見としては、ウイニングほど高価になると肌感で違いがわかります。

サンドバッグやミットを打った瞬間、音や感触の気持ちよさに感動を覚えた経験があるんです。

しかし、そこまでの値段でなければ、それほど大きくは変わらないというのが本音。

ウチダ
正直、ボディメーカーだろうとウィンディだろうとタイサマイだろうと空道家としては何でも良い。でもウイニングだけは明確に使い心地サイコー!

高い値段を払ってでも絶対に良いものを手に入れたい、そんな方はウイニングを検討すると良いでしょう。

たいていのジムには貸し出し用グローブあり

汗臭い臭いを発しているグローブのイラスト

大抵のジムや道場では、グローブの貸し出しを行っています。

しかし衛生面の問題なども懸念されるところ。

ウチダ
汗臭かったり、ひどい時は納豆みたいな臭いが・・・
マジか・・・絶対マイグローブ買お。
カクちゃん

自分のグローブを持っていれば、使い続ける内に愛着が湧いて練習が楽しくなるものです。

そこまで高いものでもありませんし、安価なグローブでも割と長持ちしますからね。

ですから、できれば自分で購入するようにしましょう。

私のボクシンググローブ

WINDY(ウィンディ)の16オンスとWINNING(ウイニング)のボクシンググローブ

私の場合、8オンスと16オンスの2つのグローブを持っています。

  • 8オンス(ミット用):WINNING(ウイニング)のパンチンググローブ
  • 16オンス(マススパー用):WINDY(ウィンディ)のボクシンググローブ

おすすめボクシンググローブ7選

ここからは、いよいよおすすめボクシンググローブの紹介です。

WINNING(ウイニング)

WINNING(ウイニング)の「マジックテープ式・8オンスグローブ」です。

WINNING(ウイニング)は1937年に、杉林製作所という社名で設立された歴史の長いスポーツブランド。

全て手作りでつくられていることがポイントで、素材は牛革を使用しています。

ミットやサンドバッグを打った時の音の気持ちよさは格別。

価格は高く感じるけどそれを補って余りあるクオリティ

長く続けるならウイニング一択といっても過言ではないでしょう。

WINDY(ウィンディ)

WINDY(ウィンディ)の「パンチンググローブ(TBG-2)」です。

タイの2大メーカーと呼ばれるウィンディとツインズ。

こちらの商品は親指がカットされているタイプで握りやすく、練習用としてお手軽です。

初心者が最初に使うグローブとしては最適の一品。

デザインもかっこいいですよね。

最初は固く感じるかもしれませんが、使い込んでいく内にすぐ馴染んでくるでしょう。

Twins(ツインズ)

タイの2大メーカーのもう一角、ツインズの「本皮製ボクシンググローブ」です。

サイズは8~16オンスまで選択可能。

ハンドメイドで作られている分、やや値段は高いですね。

しかしミットからマススパーまで、その使い心地に満足せずにはいられないでしょう。

サンドバッグを打ったときの「スパン!」と突き抜けるような音に病みつきになったという口コミも見られましたよ。

Everlast(エバーラスト)

Everlast(エバーラスト)の「プロスタイルトレーニングボクシンググローブ」という商品です。

エバーラストはアメリカのフィットネスブランド。

格闘技の分野でも地位を確立しています。

手のひら側はメッシュ製で通気性に優れている逸品ですよ。

VENUM(ベヌム)

フランスの人気メーカー・VENUM(べヌム)の「チャレンジャー3.0」という商品。

べヌムは特に近年の人気っぷりが凄く、どのネット通販サイトをみても高評価が集まっています。

商品の特徴としては、

  • 3層構造で優れた衝撃吸収力
  • 内部は温度調節と通気性に優れたネオプレン製

こういったところでしょうか。

さらにデザインもかっこいいですよね。

サイズは8~16オンスから選ぶことが可能ですよ。

adidas(アディダス)

言わずとしれた老舗であり、不動の人気メーカー・アディダスのボクシンググローブもかなりの人気です。

Amazonの口コミをチェックしてみたら、ウイニングのグローブよりややきつめという意見がありました。

購入を検討する際は、注意してみてくださいね。

ZTTY/ボクシンググローブ

ZTTY(ゼットティーティーワイ)のボクシンググローブは、値段の割に品質が良いという口コミが圧倒的です。

入門用としてうってつけでしょう。

ただ「ナックル部分が思ったより固い」という声がAmazonカスタマーレビューにありました。

ミットやサンドバッグ打ちには最適かもしれませんが、マススパーリングなどは注意が必要かもしれませんね。

おすすめボクシンググローブ・ランキング

拳がぶつかり合っているボクシンググローブ

さておすすめのグローブを紹介してきましたが、その上でランキングをつけたいと思います。

  • コスパ
  • 品質
  • デザイン

この3部門で、ランキングトップ3を独断と偏見で選んでみました。

コスパ重視のグローブ・ランキング TOP3

コスパという一点においては他の追従を許さないZTTYの一択でしょう。

口コミも「この値段でこの使い心地!」という驚きの声が非常に多く見られました。

品質重視のグローブ・ランキングTOP3

品質という点においてはWINNING(ウイニング)の一択と言っても過言ではないでしょう。

値段に尻込みしてしまうかもしれませんが、いざ使用してみると「むしろコスパ最高じゃん!」と確信するはず。

デザイン重視のグローブ・ランキング TOP3

比較的、最近になって流行っているVENUM(べヌム)やZTTYのデザインが今風でかっこいいですね。

個人的にはべヌムのデザインが特に好きで、レガースなど使用しています。

そんな中、老舗のアディダスは今でもかっこ良くて安定しているのが素晴らしい。

格闘技のおすすめレガース
格闘技のレガース【おすすめ7選】初心者向けに選び方も徹底的に解説

格闘技の練習ではスパーリングを行う際、レガース(シンガード/レッグガード)を装着します。 自分の怪我を防ぐため、あるいは相手に怪我させないためにも必須のアイテムなんですね。 そこで格闘技の初心者の方に ...

おすすめボクシンググローブまとめ

吊るされた赤いボクシンググローブ

最後に一番重要な点をもう一度だけ書いておきます。

それは何よりも継続が一番大事だということ。

ですので最初はお試し用としてコスパ重視で決めるのが一番。

しばらく続けた後に、こだわりが出てくると思います。

その上で二代目のボクシンググローブを検討するのが効率的でしょう。

また、Amazonや楽天などネットで購入するのも良いです。

しかし格闘技用品で人気のフィットネスショップの利用もおすすめですよ。

格闘技用品も豊富に取り揃えているフィットネスショップなら、店員さんに申し出ると触らせてもらえたりしますよ。

店舗は東京都内、大阪、名古屋、福岡など各地に17店舗ほど展開していますので確認してみてください。

もちろん通販でも商品の購入が可能です。

フィットネスショップ公式サイト

今回はボクシンググローブのおすすめを紹介してきました。

オープンフィンガーグローブのおすすめに関しては以下の記事を参考にしてください。

おすすめオープンフィンガーグローブ
【オープンフィンガーグローブ】おすすめ7選!選び方を網羅的に解説

この記事ではおすすめのオープンフィンガーグローブと、その選び方について書いています。 その他にも、オープンフィンガーグローブに関する様々な疑問などに答えていますよ。 ボクシンググローブとの違い オープ ...

他にも初心者向けにおすすめの格闘技を紹介している記事もありますよ。

おすすめ格闘技8選
おすすめ格闘技8選【強くなりたい人向け】メリットや選び方を解説!

格闘技に興味があるけど種類が多すぎてどれがいいのかわからない、という方は多いでしょう。 本記事はそんな方に向け、おすすめの格闘技8種類を紹介する内容となっています。 おすすめ格闘技をすぐにチェックする ...

トレーニング器具などに関しては他にも記事があるので、そちらも参考にして頂ければ、より強くなるための知識が身につくこと必至ですよ。

格闘技のおすすめレガース
格闘技のレガース【おすすめ7選】初心者向けに選び方も徹底的に解説

格闘技の練習ではスパーリングを行う際、レガース(シンガード/レッグガード)を装着します。 自分の怪我を防ぐため、あるいは相手に怪我させないためにも必須のアイテムなんですね。 そこで格闘技の初心者の方に ...

おすすめケトルベル5選
おすすめケトルベル5選|初心者向けに選び方・重さの目安なども解説

ケトルベルはロシアで16世紀に発祥した歴史の長いトレーニングアイテム。 現在では世界中に広まっており、格闘技をはじめ様々なスポーツ競技のトレーニングに取り入れられています。 本記事では武道家としてケト ...

-アイテム
-,

© 2024 ごぶカク